ShihoSeji Blog

イラストレーター瀬島志保子のブログ
Skip to content
  • ホーム
  • ポートフォリオ
  • 自己紹介

インフルエンザになる。

160308_131246

今年大流行したインフルエンザの流行に私と息子が乗ってしまいました。まず私がかかり、その後癒着の激しい母子感染を起こしました。インフルエンザワクチンを打っているからなのか、もともとかからない性分なのか、息子のくしゃみの飛沫を浴びても夫はかかりませんでした。

ワクチンを打ったからといってインフルにかからないとは限らない、ということだったので、私はワクチンをパスしました。息子もパスさせました。幼稚園に入ってからでいいーじゃんと、まあただ単にケチなだけだよね。だってワクチン高いんですもん。私自身は妊娠5ヶ月だったけど、インフルエンザになったってお腹の赤ちゃんには特に影響はないと思っていましたし。

中学生くらいから、ほぼ毎年のように、20代になってもよくインフルエンザになっていましたが、ここ何年かはかかってなかったし油断していました。

毎週木曜は息子の体操教室の日で、その日はなんだか私が行きたくないなーという感じだったのですが、気持ちを奮い立たせ向かいました。喉に違和感を感じつつもマスクしてるしと思ってどうにかやりとげ帰ってきました。その次の日からどうも風邪だと思ったのですが、ごく軽いものだと思って息子の公園遊びに付き合う。寒空の下、ひたすら滑り台で遊ぶ息子を眺める。すると息子は私の目の前でこけて、唇から流血。周囲に居た人がびっくりして集まってくる。親切な人がティッシュをくれる。かなり派手に血が出たもんだから、みんなびびってた。親がどんだけ見守ろうと、こけるときはこけるのだ。唇がはれて、アフリカの奥地の原住民のような分厚い唇になったしまった息子。

風邪かな?と思ってから二日後に、突然猛烈に具合が悪くなってくる。悪寒と鼻水が止まらなくなって、「まさか花粉症?」とか思い始める。熱をはかると37度9分。これくらいの熱だったらインフルじゃねえ、と勝手に自己判断して、私は一日ゴロゴロしただけで、夕飯も普通に作った。日曜日の事です。

火曜日にはスーパーにも行った。私は自分がインフルだとは知らずにそのままずっと普通に過ごしてしまったのだった。区民の皆様には本当に申し訳ないことをしました。息子にも、そうやって移してしまいました。そして、水曜日には息子が高熱を出した。

最近めっきり使わなくなっていたベビーカーを引っ張りだし、息子を乗せて小児科へ。息子が高熱を出してもまだ私は、息子も私もインフルだとは思っていなかった。何の自信かしらないけど。

病院が大嫌いな息子は、小児科の部屋に入った瞬間から帰ると言い出して、ずっとぐずっていた。こんな病院嫌いな息子に、例のあのインフルエンザを調べるキットの、長い棒を鼻に入れる事をどうしても私はしてほしくなかったので(あれ、めっちゃこわいですやん?)頑に「息子はインフルではない!」と先生に言って、調べるのを避けようとするちょっと頭のおかしな母親に私は豹変していた。

したらちょうどいい具合に、恐怖で泣きじゃくる息子の鼻から巨大な鼻くそ君が登場して、そしたら先生が「ああ、ちょうどよかった、これだけ鼻水出してくれたら、奥まで棒を入れなくても入り口だけなぞれば調べられますよ!」と、興奮する母子をなだめて、ちょちょいと鼻水を棒でぬぐって調べてくれた。あーよかった。ますます病院嫌いになられたら、今後が大変すぎてこわかったんだよね。

「はい、インフルエンザA型ですね。お母様も、3日まえくらいに風邪と言ってましたが、おそらくそれはインフルエンザですね。」と、さらっと言われました。しょえーーーー!すすすすいましえん!多分、私自身があの検査キットを鼻に入れられるのがこわかったんです。私はあれが本当にこわいんです。大人げなく色々スルーしてすいませんでした。

息子はタミフルの粉薬を出してもらいましたが、ゼリーに包もうが、ジュースに混ぜようが、アイスに混ぜようが、頑として受け付けなかったので、もうほっときました。したら一日で熱が下がって、吐きもせず下痢もせず、鼻水も咳もそんなに出さないまま3日程で治りました。もちろん、インフルは本来1週間外出禁止ですから、外には出しませんでしたが。

もっと苦しむのがインフルエンザだと思っていたので、これぐらいで済んで良かったです。色々甘く考えていた自分が反省しました。でも、いやー、花粉症じゃなくて良かったとか思っています。多分これはまたなるね。

 

 

  • 2016年3月8日
  • 日々
初登園!!
マイマイおじちゃんが大好き。
  • 自画像

    イラストレーター 瀬島志保子 のブログです。

    作品は 作品サイトでご覧下さい。

    • 自己紹介
    • 作品サイト
  • 検索

  • 最近の投稿

    • 姉の赤ちゃん
    • コロナになって時間ができた。
    • 息子の絵
    • 「ろくべえまってろよ」イラスト描きました。
    • 夏は色々2018。
  • カテゴリー

    • イラスト (238)
      • 4コマ劇場 (123)
      • その他イラスト (5)
      • 映画イラスト (109)
    • おしらせ (44)
    • 日々 (417)
    • 未分類 (1)
    • 観たり聴いたり (16)
  • アーカイブ

  • リンク

    • 絵描きかおりちゃん

©2007-2025 ShihoSeji Blog

Powered by WordPress