ShihoSeji Blog

イラストレーター瀬島志保子のブログ
Skip to content
  • ホーム
  • ポートフォリオ
  • 自己紹介

姉、結婚式in島根③。

140330_105620

 

出雲大社神殿内にて、、、。こんな大広間みたことねえ!っていうくらい広い畳の間でした。この広間で大勢でマクラ投げとかしたら楽しいだろうな。いや、しかし非常に神聖で厳かな雰囲気でしたよ、もちろん。

そう、こんなにも厳かで神聖な広間だったのですが、なにせ瀬島家親族は赤子が多い。さやかちゃんちの6才男の子、1才女の子、えりちゃんちの5才女の子、2才女の子、、、我が家の0才男の子。子どもは、自由ですので。こっちサイドは大騒ぎです。しまいにはぺろぺろキャンディをなめてもらって静かにさせ、、、。走り出さないだけ偉かったなあ、みんな。出雲大社の神殿内に入るなんて滅多にできない機会なんだけどなあ。子どもからしたら、そんなん知った事ではないだろう。

さて、式の後は、再びお食事会なんですが、今度の会場はですね!なんと歌手竹内まりやさんのご実家であらせられます「竹野屋旅館」さんです。この建物が、多分重要文化財的なすごい古い建物で、めっちゃ昭和レトロで素敵でした。色々気持ちにもっと余裕があれば、写真をばしゃばしゃ撮りたかったんですが、もう、カメラを出す余裕が私にはなく、皆さんに玄関の写真しかお見せできずに申し訳ありませぬ。

140330_143821

 

しかも絶妙にタクシーの運転手さんが邪魔をしているという写真。建物も趣があって良かったのですが、私が一番おもしろいと思ったのは、竹内まりやさんのお兄さんでした。あ、この旅館はまりやさんのお兄さんが経営なさってるんですね。お食事会はお兄さんが司会等務めてくださったのですが、かなりズッコケている方で、突然襖から現れて、スリッパでゴキブリをぶっ殺したり、「最後に、お二人に私からプレゼントがあります。原価は100円もしません。妹まりやのサインです。」と言って竹内まりやさんのサインをプレゼントしてくれたりと、絶妙なおもしろさのある方で、それがすごく良かったです。この旅館の受付付近にはまりやさんのグッズがたくさん売られていて、まりやファンには是非足を運んでいただきたく思います。

食事会の最後には、姉夫婦から挨拶がありました。何度も言いましたが、私達姉妹はなかなかのシャイガールズでして、結婚式でお決まりの「両親への手紙」とかが恥ずかしすぎて死んでもできない、という親からしたら育てがいのない娘達でした。なので、私はもちろん自分の結婚式では手紙等読まないままに式を終えてしまいました。姉は一体どうするのだろうと、一瞬緊張が走りましたが、姉は、私よりはやはりちゃんと姉でしたね。

野太ーい声で(私達は声が低い)「これからも一緒に住みますが、今日まで私を育ててくれてありがとうございました。」と、非常に短く、簡潔な挨拶をしました。姉らしかったと思います。あー良かった、せめてネエちゃんには親に感謝の言葉を言ってほしかった、というのが正直かつ身勝手な妹の言い分。ちょっとほっとしたのでした。ありがと、ねえちゃん。

これで結婚式のすべての行事が終わりました。あー楽しかったけど長かった(笑)。細かい事全部、姉達で色々決めて、偉かったなあと思います。プランナーさんが居なかった分、色々不手際もあったんですが(すまんね、えらそうに)夫婦の共同作業は成功したと思います。お疲れさまでした!

私と夫と息子はもうすぐに東京へ向けて帰らなくてはならず、タクシーで空港へ行く道すがら、出雲大社付近の賑わいだお店を指をくわえて、窓から眺めるだけでした。今度はもっと色んなお店を見て回りたいなあ。

賑やかで、ひどく疲れて(笑)、大変に楽しく、大騒ぎの2日間でした。ねえちゃん、まいちゃんおめでとうございました!これからも兄弟夫婦仲良くしような!

  • 2014年4月16日
  • 日々
息子、誕生日。
姉、結婚式in島根②。
  • 自画像

    イラストレーター 瀬島志保子 のブログです。

    作品は 作品サイトでご覧下さい。

    • 自己紹介
    • 作品サイト
  • 検索

  • 最近の投稿

    • 姉の赤ちゃん
    • コロナになって時間ができた。
    • 息子の絵
    • 「ろくべえまってろよ」イラスト描きました。
    • 夏は色々2018。
  • カテゴリー

    • イラスト (238)
      • 4コマ劇場 (123)
      • その他イラスト (5)
      • 映画イラスト (109)
    • おしらせ (44)
    • 日々 (417)
    • 未分類 (1)
    • 観たり聴いたり (16)
  • アーカイブ

  • リンク

    • 絵描きかおりちゃん

©2007-2025 ShihoSeji Blog

Powered by WordPress