ShihoSeji Blog

イラストレーター瀬島志保子のブログ
Skip to content
  • ホーム
  • ポートフォリオ
  • 自己紹介

姉の米2015。

150928_092015

そして精米された姉の米が届いた。去年のよりも粒が大きくなったような気がするが、やはり石ころがたまに混ざっている、、、。石ころが混ざっている状態では、絶対に市場には出せんだろうなあ。家族はほほえましい気持ちでそのじゃりっとした石ころを噛む事ができるけど、他人が食べたらまさに苦情の嵐が吹き荒れよう。

今年は米の種類を変えたらしい。きぬひかり?だったかな。こしひかりはやめたらしい。まあ、いろいろやってみるということです。なので、姉から「米食べたら感想聞かせてな!」と電話がかかってきた。母は間違ってずっと「ゆめひかり」と言っていたが、色々な種類の米がありすぎて母は種類が覚えられない。ゆめぴりかってあったよね?混ざったね?

150928_121849

いざ、実食。土曜日のお昼ご飯です。夫も子どもも食べました。いつも待ちきれない子どもが最初に食べるので、記念すべき初食べは2歳の息子です。むしゃむしゃしている息子は、はっと顔をあげて「おいしい!おいしい!」とその後何回も「おいしい」を繰り返していました。あーよかったね。

でも、チョコとかせんべいとか、大概の物は「おいしい」を言うのであまり信用はできないんですが。私も食べてみました。おいしいです。新米の力はすごい。古米より圧倒的に美味しいです。去年の、砂のように小さいお米も、やっぱりちゃんと美味しかったのを覚えています。まだしゃべれなかった息子が、夢中で食べていたのも覚えています。

姉はいつまで米を作る気なのかはわかりません。本人も一番わかっていないのではないでしょうか。突然高校教師をやめ、スペインへ行き、帰って来て環境保護活動と農業を始めた姉。予測不可能な人生、いいのではないでしょうか。姉の旦那様のマイマイ、ねえちゃんに愛想をつかさずいつまでも姉をよろしくお願いします。私は、今姉の作った米を食べられることを幸せと思い大事に食べたいと思います。長生きしてほしいです。ねえちゃん、米美味しかったで。ありがとう。

  • 2015年10月1日
  • 日々
夫骨折と車購入。
ICMマジックコンベンション2015。
  • 自画像

    イラストレーター 瀬島志保子 のブログです。

    作品は 作品サイトでご覧下さい。

    • 自己紹介
    • 作品サイト
  • 検索

  • 最近の投稿

    • 姉の赤ちゃん
    • コロナになって時間ができた。
    • 息子の絵
    • 「ろくべえまってろよ」イラスト描きました。
    • 夏は色々2018。
  • カテゴリー

    • イラスト (238)
      • 4コマ劇場 (123)
      • その他イラスト (5)
      • 映画イラスト (109)
    • おしらせ (44)
    • 日々 (417)
    • 未分類 (1)
    • 観たり聴いたり (16)
  • アーカイブ

  • リンク

    • 絵描きかおりちゃん

©2007-2025 ShihoSeji Blog

Powered by WordPress