土曜日、友達のよーこちゃんが愛知から泊まりに来てくれました。駅に迎えに行き、そのまま三重県立美術館でやっている現代アートの展覧会へ足を運びました。
休日だというのにほぼ貸し切り状態で、つばを呑み込んだだけでも音が響きそうです。学芸員さんが眠いだろうなということばかり気になります、むしろ私達という新たな存在が彼女達の一瞬の退屈しのぎになればいいのにとまで思いました。私は一人で美術館などに行くと終始難しそうな苦しそうな顔で観てしまいますが、仲のよいヨーコちゃんと行くと自然と声も大きくなり、広い空間で私達の騒ぐ声だけが響いていました。ヨーコちゃんは話がヒートアップしてくるとジェスチャーが大きくなり、声も大きくなりおまけに展示品にさわりそうになるので、それがいつもひやひやしつつおもしろいのです。学芸員さんもちょっとは目が覚めたでしょうか。
夜は沖縄料理を食べに行きました。サーターアンダギーを絶対に食べると豪語していましたが、結局おかずを食べ過ぎてイチミリもあの巨大な揚げた小麦の塊を入れる隙間なんて残りませんでした。そもそも海ぶどうのサラダを二回も頼んだのは間違いだったかもしれません。しかしそういうわがままを言える相手なので楽しければなんでもいいのです。
夜寝る前の図。ちなみにこれはヨーコちゃんの足です。むくみを取るタイツをはいて寝ているそうです。
ヨーコちゃんは誰の目から見ても痩せています。顔もほっそりして、首も長くてきれいです。手なんてサイボーグのように完璧なきれいさです。ただし、足だけは、足だけは、、、、むくんでいます。本人もそれを本気で気にしています。その悩みを激写してブログにのせています。でも私のように顔が丸すぎて悩んでいる人だっているのです。
次の日はジャズドリーム長島というアウトレットモールに車で行きました。行きの車の中からヨーコちゃんはずっと「コールドストーンのアイス絶対食べような。絶対食べような。」と言っていたのでよっぽど食べたかったんだろうと思います。
その念願のアイスクリーム。願いが叶えられて良かったです。隣で嬉しそうに食べていました。ヨーコちゃんはこのアイスを食べたことで満足したらしく何も買わずに愛する旦那様のもとへ帰って行きました。私はヨーコちゃんが見立てたベージュのワンピースを買いました。とても楽しい二日間でした。