ShihoSeji Blog

イラストレーター瀬島志保子のブログ
Skip to content
  • ホーム
  • ポートフォリオ
  • 自己紹介

4コマ劇場「ケータイ小説」

近頃高校生とも話す機会がありました。もちろんですが、ものすごい真剣です。あまりのスピードに私がついていけなかっただけで。ほかにも「付き合って3時間で別れた〜」とか「3日目で浮気された〜」とか色々あるようです。

話しているうちに、泣き出したり怒ったりします。スカートをひらひらさせたり、急に立ち上がって、机の角に足をぶつけたりもします。

「こりゃあ、私も年を取ったんだわ」と妙にじーんとします。

  • 2010年5月25日
  • 4コマ劇場
  • トラックバック

4コマ劇場「ボクの名前」

たまに、このようにあまりオチのない4コマを描いています。しばらくな〜〜〜んにも思いつかなかったので描かなかったのですが、最近の中学生との交流を4コマでちょこちょこ残そうと思うようになったので、思いついた時にまた描いていこうと思います。

4コマ漫画の読む順番を以前と変えましたので、もしお読みくださる場合はお気をつけください。というか、どう読むのが一番読みやすいのでしょうか?4コマは順番が命ですから、(なんでもそうですけど)これ間違うと、全然伝わらないですものね。すいません、読みにくくて。

あ、この4コマは改めて読むとけっこう意味が分かりませんね。あらあら。このまんまなんですけどね。くだらないやりとりが楽しいな、という思い出話です。多分全部そうなるでしょう。

  • 2010年5月22日
  • 4コマ劇場
  • トラックバック

映画イラスト「4分間のピアニスト」

女囚人といえば、木曜洋画劇場などで扱われる「女囚人コマンドー」などのB級ライトすけべ映画という印象ですが、ピアニストものが好きなヨーロッパはやはり違います。出尽くした感があったピアニスト関連映画、今度はどんなピアニストだ?と思ったら、ピアニストと女囚人をかけるとはすごい、センセーショナルでした。

ハリウッドとかなら、多分ここでピアノ教師をメリル・ストリープみたいな女優を使ってすんごい魅力的な人物に描く気配がするんですけど、質実剛健ドイツは、ピアノ教師がもう、超さびれたおばあさんっていうところがいいです。鉄のパンツはいてるような処女性を持った、真面目で融通がきかなくてなんか貧乏臭くて、とにかく近づきたくない感じのばあさんなんです。だからいいんだなあって観ていてどんどんばあさんが好きになっていくのです。

天才ピアニストのジェニーは、これまたすんごい顔は普通なんですけど、ピアノを弾いている時の輝きと美しさが、狂気を伴っていて、涙を出させます。観ている者に。生い立ちの悲惨さとかもすごい手伝ってるけど。

どうでもいいことですが、ドイツの人の名前をカタカナで書く時の不自然さといったらないです。「スヴェン・ビッピッピ」って難しすぎるでしょう。「モニカ・ブライブトロイ」とか。こっちが勝手に書いといて大きなお世話ですけど。そんでまた、暗いんです。映像がクラ〜イよヨーロッパは〜。

  • 2010年5月15日
  • 4コマ劇場
  • トラックバック

4コマ劇場「世界最速」

  • 2009年8月3日
  • 4コマ劇場
  • トラックバック

4コマ劇場「デリケート」

  • 2009年6月7日
  • 4コマ劇場
  • トラックバック
前のページ
次のページ
  • 自画像

    イラストレーター 瀬島志保子 のブログです。

    作品は 作品サイトでご覧下さい。

    • 自己紹介
    • 作品サイト
  • 検索

  • 最近の投稿

    • 姉の赤ちゃん
    • コロナになって時間ができた。
    • 息子の絵
    • 「ろくべえまってろよ」イラスト描きました。
    • 夏は色々2018。
  • カテゴリー

    • イラスト (238)
      • 4コマ劇場 (123)
      • その他イラスト (5)
      • 映画イラスト (109)
    • おしらせ (44)
    • 日々 (417)
    • 未分類 (1)
    • 観たり聴いたり (16)
  • アーカイブ

  • リンク

    • 絵描きかおりちゃん

©2007-2025 ShihoSeji Blog

Powered by WordPress